楽しい中学英文法! 復習編 Vol,1 今までの英文法を見直そう!

 

皆さーんBULA~

英文法大好きインターンスタッフRYOの登場です

この楽しい中学英文法講座を開いて今回で13回目となりました
今までVol,1~12まで紹介してきましたが、ここで今までの総復習をしていきましょう
ずっと紹介するだけでは皆さんの頭もパンクしてしまいます(笑)
数回に分けて説明していきたいと思っています。
なので、今回の機会で必ず今までの復習をして、復習を通して一回今までの内容を整理していきましょう


まず、一つ目にVol, 1 
ここではbe動詞の「現在、過去」を紹介しました
be動詞の種類は is, am, are 過去形の場合 was, wereの5種類がありましたよね?
意味として、「~です(でした)、~にいる(いた)、~にある(あった)」
の3種類がありましたよね?
例) I was in the library. (私は図書館にいた。)
     I am a student. (私は学生です。)
          This box is in the room. (この箱はその部屋にある。)

そして、ここでは2つの種類の構文を紹介しました
There is, (are)~ 「~がある、いる」
例)There is a pen in this room. (この部屋にペンがある。)

Here is (are)~ 「ここに~がある(いる)」
例)Here is a monster. (ここにモンスターがいる。)

次に、Vol, 2 
ここではbe動詞の疑問文、否定文を紹介致しました
【疑問文】
疑問文はSとVの順序が逆になりましたよね

例)Is he a monster? (彼はモンスターですか?)
  Yes, he is./ No, he is not (isn't). (はい、そうです。/ いいえ、違います。)

【否定文】
「S+is, am, are (was, were)+not」
の形ですよね?
例)He is not monster. (彼はモンスターではありません。)

さらに、疑問詞が文頭に来たbe動詞も紹介しましたよね?
例)Who is in the kicken? (キッチンに誰がいますか?)
       -My sister is in the kichen. (私の姉がキッチンに居ます。)

次に、Vol, 3
ここでは一般動詞の「現在」を紹介しました
この説明の中で皆さんが特に苦労したであろう項目が、
3人称単数でのs, es, iesのつけ方です
一般的つけ方:play-plays, live-lives
s, ch, wh,oのつけ方:watches, goes etc
「子音字+Y」:studies
【疑問文】
一般:Do+主語+動詞の原形
例)Do you like baseball? (あなたは野球が好きですか?)
  -Yes, I do./ No, I do not (don't). (はい、好きです。/いいえ、嫌いです。)

三人称単数の場合:Does+主語+動詞の原形
例)Does he like baseball? (彼は野球が好きですか?)
  -Yes, he does./ No, he does not (doesn't). (はい、好きです。/ いいえ、嫌いです。)

【否定文】
一般:do not+動詞の原形
例)I do not (don't) like soccer. (私はサッカーが嫌いです。)

3人称単数:does not+動詞の原形
例)He does not (doesn't) like soccer. (彼はサッカーが嫌いです。)

最後にVol, 4
ここでは一般動詞「過去」をお伝えしました
過去形も動詞にedをつけた形で表されます。
しかし、動詞によってつけ方が変わりましたよね

一般:wached, looked
eで動詞が終わっている場合はそのままd:lived, liked
「子音字+y」:studied, tried
「母音字+y」:stayed, played
「短母音+子音字」:planned, stopped

さらに、不規則動詞もありましたよね
(Vol, 4の不規則動詞活用表を参考に)

【疑問文】
 例)Did you play soccer? (あなたはサッカーをしましたか?)
  -Yes, I did./ No, I did not (didn't).(はい、しました。/いいえ、しませんでした。)

【否定文】
 例)I didnt (didn't) play soccer. (私はサッカーをしなかった。)

以上がVol,1~4までの復習になります
ここでしっかりと基礎を固めた状態で、次のステップに進んでいきましょう
次回はVol, 5~8を復習していきたいと思います

以上、RYOでした

MOCE

lp