年に1度!!?フィジー文化を1日で体験できる劇的な祭りとは??
皆さん、BULA!!![]()
![]()
![]()
![]()
 
 7月から新しいインターンスタッフとして来た”RYO”といいます!![]()
![]()
 よろしくお願い致します!
 
 さて今回はなんとフィジーでは最大のイベントといっていいほどの祭り
 
 BULA festival!!!
 
 について紹介していきたいと思います!
 ![]()
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 BULA festival は毎年7月14日~21日の一週間だけフィジーのNadi townという町で行われるフィジーを代表するイベントの一つです。
 
 多くの観光客や現地の人々がこの一週間で買い物、アクティビティ、食べ物など求めてこのBULA festivalに集まってきます![]()
![]()
![]()
![]()
 
 フィジーは移民の国であり、主にフィジアンとインディアンの2つの種族が構成された国です。
 
 また、それぞれの種族で食べ物や文化、生活習慣、言葉まで違ってきます。
 公用語が英語だとしても、ヒンディー語、フィジー語が普段の生活で使うことが当たり前の国です
。
 
 さらに、インディアンの食事は3食カレーが当たり前であり、フィジアンは芋が主食であったりと、フィジーという小さな島国で2つの種類の文化を体験することが出来ます。
 
 しかし、一度に2つの文化や生活を体験することは非常に難しいです。
 そこで、皆さんにぜひ!行ってもらいたいのが、、、![]()
![]()
![]()
 
 こ、、、の、、、、
 
 BULA festival!!
 
 です![]()
!
 小さな場所にフィジー独自の文化を最大限に表すために多くの現地の人々が店を構えています。
 アクティビティも数多く揃えており、非常に楽しい1週間をみなさん、か、な、ら、ず!
 過ごすことができます!
 その中でも私が驚いたアクティビティが、観覧車です![]()
![]()
![]()
 
  
 
 ![]()
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 みなさんどうですか![]()
![]()
 
 日本と違って、危険なうえに、スリルを存分に味わえると思いませんか??
 
 フィジーには遊園地といった娯楽施設があまりないため、移動式の遊園地が一般的です。
 
 しかし、どの乗り物もスリル満点であり、誰でも楽しんで乗ってもらうように工夫されているため、気軽に楽しく祭りを楽しむことが出来ます![]()
。
 し、か、も、、、、、、、
 どの乗り物も大体 3ドル(180円ほど)で乗車することが可能です!
 
 みなさんフィジーに来られるときは是非足を運ぶといいかもしれません。
 
 しかし、私は怖くて足がすくんでしまい何も乗ることが出来ませんでした。(笑)
 20歳超えている立派な大人なのに怖がりでしたね![]()
![]()
。。。。ahahaha![]()
![]()
。。。。
 
 そして!
 色んな人達とも仲良くなれるチャンスです!!!!!
 
 ![]()
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 この写真のようにその祭りで出会った人たちと友達になれるチャンスもあります。
 フィジーの人々は人柄上フレンドリーな性格であるため、
 一人で行っても楽しく過ごすことが可能です![]()
。
 
 ちなみにこの写真に写っている日本人が私、RYOです( ´∀`).
 あの怖がりRYOです![]()
(笑)。 大変お恥ずかしい![]()
![]()
。。。
 
 フィジーでは現地の人たちと交流してすぐ仲良くなることが出来ます。
 この写真もホストファミリーとBULA festivalにいった際、BULA festivalで私が初めて会った人達です。
 付け加えると、二人の女性が私のインディアンのホストファミリーです。
 BULA festivalであった人々は私にとって貴重な友達であり、大切な友人です![]()
。
 
 来年のBULA festivalを皆さん楽しみに待ちましょう!
 
 
 
 フィジーの素敵な文化を皆さん体験してみてはどうですか??
 
 
 皆さんも是非一度フィジー留学を体験して、フィジーで多くの新発見を共にしていきましょう![]()
!
 
 そして、充実したフィジー留学を経験し、英語をより自分の中で身近なものにしていきましょう
!!
 
 ではみなさん近いうちにフィジーでお会いすることを楽しみにしています![]()
!!
 
 NEW INTERN STAFF, RYOがお伝えしました!!
 
 それではみなさん!!   See You Soon!!        
 
 VINAKA![]()
!!