Happy Mother's Day!
Happy Belated Mother's Day ![]()
こんにちは![]()
現地スタッフのEmiです。
5月の第2日曜日は、日本もフィジーも「母の日
」でしたが、みなさん、いかが過ごされたでしょうか?
きっと学生のみなさんは、日本のご家族に電話やメールをしたり、中にはプレゼントを送った方もいらっしゃるかもしれません![]()
家族って、近くにいるとその存在の大きさに気づかないことも多いのですが、海外に来て遠く離れてみると、有り難さを身に染みて感じたり、改めて感謝の気持ちを伝えたくなったりしますよね![]()
ここFree Bird のナマカ・キャンパスでは、先週金曜日、学生から素敵なブラシャツ
をプレゼントされて、感激に涙ぐむ
、「我らが母」的存在であるLaisa先生の姿が見られました。
![]()
日本でも、母の日にはカーネーションやプレゼント
を贈ったり、お母さんには一日ゆっくりしてもらって。。。など、各家庭それぞれの過ごし方がありますが、フィジーでは、日本以上に大切な日のようです。
多くの家庭では、朝起きた瞬間、子供たちがコーヒーと朝食をベッドの側まで運び、家事を全て行い、その日は寝るまでお母さんに感謝の気持ちを言葉で伝え、行動で表すそうです。Laisa曰く、母の日はお母さんが
Princess
のように扱われる日だとのことです。
今回は何となく過ぎてしまったな~という方も、恥ずかしくてそんな事できないよ!という方も、来月の父の日、来年の母の日には是非フィジアン・スタイルで、日頃の感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか![]()
Emiでした![]()