「やりたい」を「やる」にする留学生活
Bula ![]()
インターンスタッフのKeniです![]()
Fijiは、ようやく雨が少なくなり
外に出たくなる季節がやってきました![]()
今日は、僕が企画したイベントの紹介です![]()
よく学生の方からこんな声が聞こえます。
「放課後の時間の使い方が難しい。。」![]()
充実した留学生活のためにも
重要となってくる放課後の過ごし方![]()
自習室や、近所のカフェで勉強をしている学生さんをよく目にしますが![]()
せっかくの留学生活、勉強以外の所でも充実してほしい。。
そんな願いから僕が企画したイベントが
「水曜日のブラトーーク」
日本の人気番組のパクリじゃん...
このイベントがどのようなものかというと
毎週水曜日に何かする![]()
単純...
そう、単純なんです。
しかし、単純だからなんでもできる![]()
開きなおります(笑)
![]()
このイベントのモットーは
「やりたい」と思っている事を
→「やる」に変えるという事です![]()
そして早くも第1回目と2回目のテーマが決定![]()
第1回は夢を叶えたいインターンスタッフ
Daisukeによる
夢をかなえる会です![]()
![]()
詳細は画像の通り
なかなか楽しそうなイベントです![]()
そして、第2回は学生からのエントリー![]()
痩せたい!という気持ちから生まれたイベント
シェイプアップゴミ拾いです![]()
痩せながら町を綺麗にする![]()
という、一石二鳥なイベント![]()
こちらもどんな風になるのか楽しみなイベントです![]()
これからも第3回、4回と「やりたい」を
「やった!」に変えていく学生がどんどんでていくのが楽しみです![]()
第1回第2回イベントの結果を乞うご期待!!