安くて、ウマい!フィジーの市場ってどんなところ?
Bula![]()
はじめまして![]()
新しくインターンスタッフとしてフリーバードの仲間入りをしましたkentaです![]()
大学では世界の農業について勉強しています![]()
ブログでは、フィジーの作物や農業、食などについて紹介していきたいなと思っています![]()
どうぞ、よろしくお願いします![]()
![]()
そんな、僕はフィジーのご飯の虜になっています![]()
皆さんは、フィジーの食べ物と聞いてどんな料理を思い浮かべるでしょうか![]()
今日はフィジーのローカルの人たちが集う市場で、どんなものが売られているのか紹介していきたいとおもいます![]()
市場に行ってまず目にとまるのは、大量の果物たち![]()
僕はフィジーに来て果物のおいしさに驚いています![]()
![]()
どのフルーツをたべても、とっても甘くて止まらなくなってしまいます...
フィジーではリンゴやバナナなど日本でも日常的に食べられている果物から![]()
![]()
マンゴーや、パパイヤ、パイナップルなど日本では少しお高めな果物まで![]()
たくさんの果物が激安で、売られています![]()
バナナは1房10個くらいついて60円、パイナップルもひとつ120円で買う事ができます![]()
ラウトカキャンパスの近くにあるラウトカマーケットでは、野菜や果物だけではなく、魚も売られています![]()
![]()
![]()
また、マーケットの周りにはフィジー料理のお惣菜が売られていたり、氷がゴロゴロ入ったジュースや、インドのお菓子、アクセサリーなども売られていたりします![]()
![]()
足を延ばして、南太平洋の島嶼国の市場では最大規模を誇る、フィージーの首都のスバの市場に行くと...
フィジーの激うま料理のフィッシュロロがローカルプライスで食べられます![]()
![]()
日本以外の国だと食べ物にダシがない...うま味がない...と思った事があるかも知れませんが![]()
このフィッシュロロは、ココナツベースのスープに魚のうま味がギュッーと閉じ込められていて、たまらない味わいです![]()
![]()
フィジーに来た際には、外食ばかりではなく市場を訪れてフィジアンの食と生活に触れてみてはいかかでしょうか![]()
![]()