楽しい中学英文法Vol,6 疑問詞編!
皆さんBULA![]()
![]()
![]()
![]()
 
 文法大好きインターンスタッフRyoがお伝えしていきます![]()
![]()
 
 今回でもうこの文法講座も6回目![]()
![]()
![]()
 
 ここからまたレベルアップしていきます![]()
 皆さん一緒に頑張りましょう![]()
![]()
![]()
![]()
 今回は疑問詞を説明をしていきたいと思います![]()
![]()
 
 英語で疑問詞は7つ存在します![]()
![]()
 What, Who, Which, Where, When, Why, Howの7つになります。
 1つずつ説明していこうと思います。
 
 まずは、What![]()
 Whatは基本的に相手に「何」をしているのか、それは「何」なのかを表します。
 
 Ex) What are you doing now?  (今あなたは何をしていますか?)
  
 -I am waiting for the bus.    (私はバスを待っています)
 
       What is this                           (これは何ですか?)
  
 - This is a pen.        (これはペンです)
 
 さらに、Whatは相手の仕事(職業)など聞く場合にもつかわれます![]()
![]()
 
 Ex) What do you do?       (職業は何ですか?)
 
 - I am English teacher.  (私は英語の先生です)
 
 次に、Who![]()
![]()
 Whoは言葉の意味でWhoの形が変化します![]()
![]()
 基本的には「誰」という意味になります
 
 Ex) Who is this? (こちらの方は誰ですか?)
 
 - This is Mr.Ryo. (こちらはRyoさんです(笑))
 
 所有格(誰かのもの)の意味になっ た場合Whose変化する![]()
![]()
 
 Ex) Whose pen is this? (これは誰のペンですか?)
 
 - This is his pen.            (これは彼のペンです)
 
 また、「誰を(に)」という意味もあります。ここではWhomを使用します![]()
![]()
 Whom did you take?  (あなたは誰を連れてきましたか?)
 
 - I was taking him to the hospital.    (私は彼を病院に連れていきました)
 
 次にWhich![]()
![]()
 何(物も)か2つより多い場合、どちらか一つ選択する場合に使う![]()
![]()
 基本的な意味としては「どちら、どちらの」で使われる![]()
![]()
 
 Ex) Which is his pen?   (彼のペンはどっちですか?)
 
 - His pen is right side one.  (彼のペンは右側のペンです)
 
 次にWhere![]()
![]()
 これは基本的に「場所」(どこ)を訪ねる場合に使う![]()
![]()
 
  Ex) Where do you go? (あなたはどこに行きましたか?)
  
 - I went to Fiji  (私はフィジーに行きました)
 
 次に、When![]()
![]()
 これは「いつ」(時間)聞くときに使う![]()
![]()
  
 Ex) When did you go to Fiji  (あなたはいつフィジーに行きましたか?)
 
 - I went there last year.  (私は去年行きました)
 
 次に、Why![]()
![]()
![]()
 これは「なぜ」(理由)を聞くときに使う![]()
![]()
 
 Ex) Why did you go to Fiji?  (あなたはなぜフィジーに行きましたか?)
 
  - Because I like Fiji  (私はフィジーが好きなので行きました)
 ※ここでWhyに対しての返答の最初は必ずBecause(理由は、何故なら)をつけましょう![]()
![]()
 
 最後にHow![]()
![]()
![]()
 これは基本的な意味として「どのように」「方法、調子」など様座な意味をを表します![]()
![]()
 
 How did you go?   (どうやってあなたは行きましたか?)
 
 How was it?     (どうでしたか?)
 
 更に、Howは様々な単語を付け加えるだけで色々な意味に変化します![]()
![]()
 How old(相手の年齢を聞く時)
 How tall(相手の伸長を聞く時)
 How long(長さを聞く時)
 How far (距離を聞く時)
 How high (高さを聞く時)
 How big (大きさを聞く時)
 How much (量、値段を聞く時)
 How many (回数を聞く時)
 How often (何回(頻度)を聞く時)
 
 これが中学生で学ぶ基本的な疑問詞の範囲になります![]()
![]()
 今回は非常に量が多いですね![]()
![]()
 
 これからも一緒に頑張っていきましょう![]()
![]()
 
 インターンスタッフRyoがお伝えいたしました![]()
![]()
 
 VINAKA![]()
![]()
![]()