【悲報?!】フィジーの美容院てどうなの?
Bula, みなさまこんにちは![]()
アラサー独身インターンのManaです。
フィジーに来て約3か月、そろそろ美容院に行きたい・・・
特に白髪が増えてきたので髪を染めたい衝動が襲ってきていました![]()
![]()
そこで今日はフィジーの美容院についてレポートします!
過去の美容院に関する記事はこちらhttps://www.southpacificfreebird.co.jp/51752522-2/
今回行った美容院はNadiタウンのRAIDER HAIR SALONというお店です。中国人が経営しています。
また、フィジーでは美容院でエステやネイル
も行っているのが当たり前![]()
![]()
髪を染めたいと言うと、日本でもお馴染みのカラーチャートを持ってきてくれました
そこで今の髪色より2トーンくらい明るい色を選び、いざドレッサーの前へ
棚には美容師さんの私物?のような物もあってお洒落な空間では無いけれど、設備は最低限揃っていそうです
![]()
カラー剤は2種類の薬剤を混ぜて刷毛で塗るタイプでした。それにしても量が少ないような・・・
案の定カラー剤が足りなくて「ママ、足りないからもう一本取って」と、上司に新しいカラー剤を貰っていました。
そして30分放置![]()
![]()
「シャンプー」と言われて店の奥にあるシャンプー台へ
日本の美容院と同じタイプのシャンプー台でホッとしたのも束の間、椅子がリクライニングせず、首に負担のかかる姿勢で髪を洗いました。しかもホットシャワーじゃない![]()
最後に髪をブローして完成![]()
![]()
あれ、変わってなくね?
2トーンくらい明るくなる予定が黒髪のままでした
まあ白髪は染まったからいいけど
お会計もまさかの80FJD(約4000円)
日本と変わらんわ![]()
![]()
髪は自分で染めたほうが良さそうです
今度はヘアカットでリベンジ?したいと思います