・。☆幸せの種☆。・
留学は、「勉強」+「生活」です![]()
行ったこともない国で見ず知らずの人と生きる。
希望がある分、不安も同じくらいありますよね![]()
初留学であれば、なおさら気になることだと思います![]()
では、Fijiに来たらどんな日常生活が始まるのでしょうか![]()
Fiji生活1年未満のMikaからリポートです![]()
![]()
早朝6時過ぎ。
今、まさに太陽が登ってこようとしています![]()
月が消される直前の大空に、神秘と幻想を感じます![]()
![]()
登校直前7時半。
太陽が出ると、南国の鳥のさえずりが優しく耳に入り込んできます![]()
心にゆとりを感じる瞬間です![]()
カーテンを開けると、窓にお客さんが![]()
10cm以上の大きさのカマキリが一生懸命窓を登っています。
![]()
遠くに雄大な山(スリーピングジャイアン)を見ながら
美味しい空気で深呼吸![]()
![]()
バス停に到着。
バスが、道路の向かいに来ているのに
なかなか車が止まってくれず、渡れない![]()
なぜか、乗客を乗せきったはずのバスは、いつまでも発車しない![]()
「故障かな?」と思いながらも、道路を渡れた瞬間に
ダッシュ![]()
なんと、その後
私が乗った瞬間に発車したのです。
顔を見たら、いつもの運転手さん![]()
ず~っと私を、待っていてくれたのです。
時間にルーズな国民性だけど(Fiji time
)、彼らの思いやりは、いつも人の心にフィット![]()
こんな感激を得られたならば、道路を渡れなかったことに、感謝すらしてしまいます![]()
![]()
授業終了。
空を見上げると、どこまでも高い空が勉強の疲れを吸い取ってくれます![]()
こんな日に、洗濯物を干すと気持ちまでスッキリ。
洗濯ってこんなに、楽しかったっけ![]()
![]()
放課後。
ちょっと海まで足を延ばして、自分にご褒美![]()
海の包容力は格別![]()
日本への恋しさも、全て受け留めてくれます![]()
世界は海でつながっているんだから、大丈夫![]()
![]()
帰宅。
サマータイムが始まったので、この時間でもこの明るさ![]()
まだまだ、太陽の光で勉強できそうなくらいです![]()
なんだか、1日が長く感じられて贅沢![]()
サンセット。
勉強の途中で窓の外をチラリ![]()
1日中、力強くFijiを照らしていた太陽が沈みかけています![]()
サンライズとは、全く違う顔を見せます。
歴史の中でずっと人を魅了してきた景色だろうか・・![]()
日本じゃ考えたこともない思考になったりして![]()
星空。
これは、写真におさめられませんでした![]()
でも、私がFijiで1番感動した景色は星空でした![]()
想像もつかないかもしれませんが、オリオン座が、星屑に埋もれて探せないのです![]()
ミルキーウェイが、毎日輝いています![]()
もともと高層ビルの夜景が大好きでしたが、澄んだ空のキラッキラの星にはかないません![]()
星空の感動は、是非あなた自身の目で確かめてみてくださいね![]()
Fijiの日常には、こんな幸せの種がいっぱい散りばめられているんですよ![]()
Mika from Nadi![]()