ラウトカ市を知り尽くした男が選ぶ店 Nan Yang Seafood Restaurant のご紹介
Bula![]()
![]()
![]()
留学生活情報よりもグルメ情報発信を推し進めるインターン、Daisukeです![]()
先日、グルメ取材という名目で
とある学生の夕食に同行させていただいたので紹介させていただきます。
![]()
場所はラウトカの町中にある、Nan Yang Seafood Restaurant です![]()
メニューを見る限り、ラウトカでもお高いめのレストランと思われます![]()
![]()
![]()
![]()
今回、夕食に同行させていただいたのは Masa さん。
今回でフィジー留学3回目、3年目の大先輩です。
そんなフィジー・ラウトカを知り尽くした Masa さんが注文してくださったのは
Garlic prawns, $29.00
(えびのにんにく炒め,1,550円)
と
Vegetable with fried squid, $23.00
(いかの野菜炒め,1,200円)
それとご飯。
そして食事が届くまでにはもちろん...
![]()
![]()
![]()
Fiji Premium beer!
フィジーのビールは Fiji Gold と Fiji Bitter が有名でよく見るのですが
Fiji Premium beer は初めていただきます。
...
うまい!
フルーティーな味わいで、しっかり味がありながら後味スッキリ![]()
ビールの味を楽しみながら、さわやかに飲むことができます![]()
ビールを飲みながら、どうしたらもっと英語を向上させられるか、熱い議論を交わすこと数分。
届きました、えび!
![]()
いか!
![]()
おいしいぃーっ!!
えびはしっかり大きいえびで、
ふわふわのたまごがジューシー、にんにくの風味も食欲を誘います。
いかもしっかり大ぶり。
野菜たっぷりで、こちらもしっかりした味付けがご飯のベストフレンド![]()
そしてご飯も、フィジーによくあるサラサラのご飯ではなく、
しっかりスティッキーな(粘り気のある)ご飯で美味しいなぁ![]()
![]()
![]()
ふだん上品な食べ物を食べる機会が少ない私![]()
しっかりとした技術に裏付けられた、クオリティーの高いお味に
ブログ発信に関する私のプライオリティも高まります![]()
![]()
卒業される学生のお別れ会の会場としても利用されることもあるそうです。
フィジーには安くて美味しい庶民的なレストランもたくさんあります。
でも気分転換したくなったときには、このようなレストランもありますので
どうぞ安心してフィジー留学生活を満喫していただけたら嬉しいです![]()
![]()
![]()
そして私は今回、夕食同行させていただいた Masa さんから
食事中、英語の仕組みについて、とてもためになる話を教えていただきました![]()
フィジー留学に来られたら、
私のように先輩から英語を教えていただく機会もあるかもしれませんね![]()
![]()
![]()
それではまた
Vinaka![]()