【学生紹介】爽やか島人、南の島でイーヤーサーサ♪
Bula![]()
ウクレレ好きインターンスタッフのKeniです![]()
![]()
今日は、さわやか島人の紹介です![]()
仕事終わりのある日。
一日の疲れを感じながら、帰路に向かおうとした時![]()
遠くから「タンタ、タンタン、タンタタンタン♪」と気持ち良い音がしてきました![]()
音の元を探すと、学生ドミトリーで三線を弾く青年の姿が![]()
青年の名前はYuyaさん![]()
彼は沖縄出身の20代前半の学生で
小学校の先生をやっていたそうです![]()
「小学校の先生であるからには、魅力的な人間でありたい
自分に、魅力を身に着ける為に世界を見ようと思った。」
このように、話している今の時点でも魅力たっぷりな島人Yuyaさん![]()
![]()
そんな、Yuyaさんに「英語で"島人の宝"を歌いませんか?」
と尋ねてみたら、即答で「やりましょう!」と返事がきました![]()
そんな、夕方の約束の次の週から『朝練』が始まりました![]()
Yuyaさんは、お友達がたくさんいて
「三線もってきてる人もう1人知ってますよ!」
と言い、三線のKazukiさんを仲間にし![]()
「歌うまい友達いますよ!」
と言い、ボーカルのAyasaさんを仲間にしました![]()
なんとなくの、約束があっという間に形になり![]()
ダブル三線とウクレレとボーカルという不思議なバンドができあがりました(笑)
せっかく、バンドを作ったんだからライブをしようという話しになり
2週間後のお昼の時間にライブをする事が決まりました![]()
![]()
2週間の間、三線の演奏を確かめ合ったり![]()
日本語の歌詞を英語に作り替えたり![]()
イーヤサーサーの練習をしたりする為![]()
朝の7時半に学校に集まり授業の前に朝練をしました![]()
そして、迎えた本番当日...
学校のホールで、ライブが行われました![]()
先生や、学生たちが観客としてホールに集まり
温かい雰囲気の中で、演奏が始まりました![]()
演奏が終盤に近付くと、フィジアンの先生たちも三線プレーヤーにのって
「イーヤサーサー」と掛け声を掛けていました![]()
演奏が終わると、「もう一曲やって」とフィジアンの先生が言ってくるほど
会場は盛り上がりを見せました![]()
三線バンドの、Yuyaさん、Kazukiさん、Ayasaさん
本当にお疲れ様でした![]()
![]()
フィジーに沖縄の風が吹いた素敵一日となりました![]()
皆さんも、フィジー留学で自分の特技を発表してみませんか?
日本では、味わえない喜びが味わえるかもしれません![]()
それではみなさんMoce![]()