◆フィジー・道の話◆
Bula![]()
2014年、Happy New Year![]()
皆様は良い年を迎えられたでしょうか![]()
今年もまた、現地よりFijiの情報をたっぷりお届けします![]()
今回は、スタッフのMaiより、『Fijiの道の話』です![]()
年末年始の休みに、レンタカーを借りて、ビチレブ島を1周してきました![]()
1日で回ったわけではなく、所々立ち止まりながらですが![]()
まずは皆さんにもおなじみのQueens Road![]()
Nadi校の目の前も通っているQueens Roadより、一路Suvaを目指します![]()
SigatokaからSuvaへの道、Coral Coastエリアは、海沿いをくねくねと進みます![]()
途中のPacific Harbourにはこんなスポットも![]()
熱さをしのぐために、こんなにも多くの人が…![]()
でも遠浅なので、子供連れや、泳ぎに自信のない人でも安心ですね![]()
更にすすんで、こんな場所も発見![]()
こちらはなんと刑務所![]()
奥に刑務所と、オレンジ色の服を着た囚人達が見えますねぇ![]()
(刑の軽い受刑者から重い受刑者まで同じ施設にいるそうです。。。)
そして手前は所員の寮となっています![]()
その後無事にSuvaへ到着し、同時にKings Roadがスタートします![]()
どうしても交通量が多いのと、運転中だったため、道路名の写真が撮れませんでした![]()
帰り道のKings RoadはQueens Roadとは違い、山道がほとんどです![]()
こちらはNausoriという街のバスターミナル。
どこも風景は一緒ですね…![]()
道はきれいに舗装されていても、周りには大自然が広がり、とても気持ち良いドライブコースです![]()
小さな村や畑をいくつも通り過ぎ、Rakirakiという町の近くまで来ると海が見えてきます![]()
島の反対側とは違った青色の海にテンションが上がります![]()
その後もまた山道を抜け、見慣れた景色のLautokaへ到着し、Kings Roadが終わります![]()
SuvaからLautokaまで、途中何度か休憩を入れながら約5時間半![]()
NadiからSuvaまでが約4時間なのに対して、ちょっと長めの運転でしたが、始めてみる景色を
楽しみながらの旅でした![]()
おまけですが、SuvaにはPrincess Roadという道もあるんです![]()
Prince Roadが存在するのかどうかは確認できませんでしたが、面白いネーミングですね![]()
Fijiの道は広くて、左側通行も日本と一緒なので、比較的運転しやすいですが、日本とは違う
ルールや標識も多くあります![]()
レンタカーを借りて旅行をする際は、しっかりFijiのルールに従って安全運転をしましょう![]()
![]()
http://www.ltafiji.com/traffic_signs.php