Market Tour Part 2 and 3! フィジーのマーケットを詳しくご紹介!
皆さんBULA![]()
![]()
 
 フィジーが好きすぎて幸せ太り中、インターンスタッフRYOの登場です![]()
![]()
 今回はマーケットツアーの様子を前回に引き続き、詳しく紹介していきたいと思います![]()
![]()
 
 先週行ったマーケットツアーでこのツアーも開催行うこと3回目![]()
![]()
 新入生の方たちから人気のイベントの一つにまでなりました![]()
![]()
 ![]()
 フィジーの魅力に気づき、自分から学びに来る学生の方、
 現地の方々と会話をする機会がなく大変困っていた学生の方々、
 様々な理由からこのマーケットツアーに参加する人たちは増えてきています![]()
![]()
 ![]()
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 しかし、このマーケットツアーに参加をして下さる生徒さんのほとんどが、
 「マーケットに入ることさえ怖がっていたけれども、今回マーケットツアーをして下さったおかげで楽しく現地の人々と会話を楽しむことが出来た![]()
」
 とまで言っていました![]()
![]()
 ![]()
![]()
 まるで現地の人々のようになったような生徒さん本当に参加してくださり、ありがとうございました![]()
![]()
 ![]()
 また、マーケットの中でも生徒の皆さんに安くておいしいと評判の良いフルーツがあります![]()
![]()
 そちらが![]()
![]()
 ![]()
 このパイナップルになります![]()
![]()
 なんと現地で50セント(30円)ほどの値段で丸々一つパイナップルを食べることが出来ます![]()
![]()
 ![]()
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 私も必ずマーケットに行った際には食べて、フィジーの良さをより感じながら生徒のみなさんとマーケットツアーを楽しんでいます![]()
![]()
 ![]()
 さらに、フィジーに来た学生の皆さんが必ずと言って良いほど体験するフィジーの飲み物、
 カヴァ(KAVA)も体験しました![]()
![]()
 カヴァは木から作られており、フィジーの人々がパーティーやお茶会などで多くの人と飲みながら話をする際に飲まれるフィジーを代表する飲み物のひとつです![]()
 
 今回は現地の方たちにごちそうになりました![]()
![]()
 
 このようにマーケットはフィジーの人々の温かさや、親切さに触れながら買い物をすることが可能です![]()
![]()
 
 皆さんもフィジーに来て私たちとマーケットで買い物したり、幸せを世界一幸福な国で感じながら
 留学生活を送っていきませんか??
 
 今回もインターンスタッフRYOがお伝えいたしました![]()
 
 それではみなさん![]()
![]()
 
 Thank you guys soooooo much for your reading![]()
![]()
![]()