簡単!Fijiクッキング☆
Bula!
今回はスクールスタッフのMaiより、Fiji料理のレシピをご紹介したいと思います![]()
今日のお料理はこちら⇒Fish and Rourou in Lolo
Loloとはココナッツミルクで煮込んだ料理のことを言います
ということで、材料は
・ ココナッツミルク(できれば缶よりもフレッシュなものを
)
・ 魚(白身魚がお勧めです)
・ ダロの葉(これのことをRourouと言います)
これにお好みで玉ねぎを加えてもOK![]()
分量はこれまたお好みです…ココナッツミルクが多めのほうが私は好きです![]()
まずは下ごしらえで魚を茹で、食べやすい大きさにほぐしておきます![]()
ダロの葉は、茎から外し、半分に割いておきます。ここで葉の付け根もしっかりと取り除くと、食べたときチクチクする食感を防ぐことができるそうです
また、葉は洗わずに使います。ココナッツミルクと水は相性が悪いそうで、味や仕上がりに違いが出てしまうんだとか![]()
![]()
それでは実際に調理していきましょう![]()
なべにココナッツミルクを入れ、火にかけます![]()
ぶくぶくと煮立ってきたところで、ダロの葉を入れます![]()
なべからはみ出るくらい入れても、煮えてくるとあっという間にミルクの中へ浸ります![]()
ひと煮立ちしたところで、今度は魚を入れます![]()
塩で味を調えたら、火を止めて出来上がり![]()
![]()
簡単でしたね![]()
ホクホクに茹で上がったキャッサバも一緒に、Fijiの味を味わってみましょう~![]()